最強便利なRX100m3を売却してコンデジにしてはデカすぎるX100Fを購入した理由
触っていて楽しいから。これに尽きる。 別記事でも言っているが、このスタンスは一生涯変わらない。たぶん。 もちろん葛藤はあった。X100Fは、安くなったとはいえ中古でも10万円前後する価格帯だし、スペックを比較すると、コン...
触っていて楽しいから。これに尽きる。 別記事でも言っているが、このスタンスは一生涯変わらない。たぶん。 もちろん葛藤はあった。X100Fは、安くなったとはいえ中古でも10万円前後する価格帯だし、スペックを比較すると、コン...
度付きのメガネをワンタッチでサングラスにできる「ジンズスイッチ[JINS Switch]」を購入した。 ↓こんなやつ。サングラス部分がマグネット式で着脱可能になっている。 発売から数ヶ月経った執筆時現在も人気で品薄状態ら...
※和樂舎は2017年1月末日をもって閉店したそうです。 猛暑が続きますが、男女関係のトラブルで浮気相手の男が局部を切り取られたというニュースを聞き、一気に涼しくなったコウカです。 さて、今日は平城京址近くに居を構える『和...
同僚の真似をして1日20粒 素焼きアーモンドを食しているkoukaです。テレビや雑誌でオススメの健康法として紹介されたせいでちょっとしたブームらしいですが、僕は単純におやつ代わりに食べています。 さて健康といえば、数ヶ月...
すっかり暖かい季節になり、Huluで配信中の弱虫ベダルに触発されて自転車熱が再燃しているkoukaです。といっても初心者用のクロスバイクなんですけど。
僕は腕時計にあまり興味がありません。携帯で十分ですし、作業の邪魔になるときがあるし、なにより行動がガサツなため、どこかにぶつけて壊してしまいそうで怖いです。 そんなわけで高級腕時計なんてもってのほか。持っているのは、『M...
最近、iPhone 5sの電池の減りが妙に早いです。普通にネットを見てるだけなのに、下手をすると残り20%とかになっちゃいます。バッテリー残量が減り電池のアイコンが赤くなると、RPGでいうHPが残りわずかみたいな気分にな...
こう見えて弁当男子です。「○○男子」という流行語は心底クソだと思うのですが、他にキャッチーな言葉を生み出す能力もないので世間に便乗しようと思います。 ところで、弁当箱ってなんであんなにかさばるんでしょうか。僕の鞄には常に...
iPhoneケースはシンプル&クリア派の私ですが、IC定期券やちょっとした電子マネーが入れられたら便利だなーと思っていました。ですが既存の商品は、 リードエラーを起こしそう 収納ポケットがいかにもな作り(定期入ります!み...
我が家にAPE100がやってきました。 ー小さくて軽くて取り回しが楽で、かつ走りも楽しめるバイクが欲しいー そんな希望に応えてくれる、かわいいヤツです。