Wキャストの無駄遣い。韓国映画『アンダードッグ 二人の男』のネタバレ感想
SHINeeのミノと”マブリー”ことマ・ドンソクのW主演で話題を集めた作品。原題は『두 남자(二人の男)』であり、アンダードッグとは”負け犬”のことをいう。負け犬の二人は、立場は違えど「大切な人を守る」という共通項がある...
一時ハマっていた韓国についてのカテゴリー。コリアンジャパニーズですので韓国語も少しですができます。現在はさほど興味ないので更新は少なめ。
SHINeeのミノと”マブリー”ことマ・ドンソクのW主演で話題を集めた作品。原題は『두 남자(二人の男)』であり、アンダードッグとは”負け犬”のことをいう。負け犬の二人は、立場は違えど「大切な人を守る」という共通項がある...
Netflixオリジナルの韓国映画『#生きている(#살아있다)』が人気らしい。 【記事紹介】パク・シネ主演『#生きている』、NETFLIXグローバル・ムービーチャート1位(朝鮮日報)http://ekr.chosunon...
日韓混合のグローバルガールズグループ・IZ*ONEのコンサート映画が、2020年8月7日(金)より日本でも公開されました。題名は「EYES ON ME : THE MOVIE」。再放送ながらもプデュ(PRODUCE 48...
各種の映画賞を受賞したが、そんなことより監督で主演のヤン・イクチュンの雰囲気が好きという理由で評価が高い作品。ストーリーに複雑さはなく、感じたまま鑑賞できる映画である。伏線は分かりやすすぎるため、勘のいい人は結末の一部が...
この映画を観た男性諸君なら、タイトルを読んだだけで思い出してくれただろう。ソファーベッドで寝ていた美人妻が、自分のおムネをコリコリやりだした夫の愛撫に感じつつも、「時計回りで…」と注文を出す、あの名シーンである。
ポジャンマチャ(포장마차)をコンセプトとする飲み屋が京都にオープンした。場所は京都駅から徒歩約10分の七条新町。七条烏丸から新町通り方面に歩いていくと、西側にどこでもドアみたいなショッキングピンクが目に飛び込んでくる。
アジアで初めてヒマラヤ8,000メートル級高峰14座を登りきった伝説の登山家・オム・ホンギル氏が、エベレストを下山中に事故死した愛弟子・パク・ムテク氏の遺体を回収するまでの経緯を映画化した実話ベースのお話。
ソウルで暮らす日本人の友人(タロハウスのオーナー)が、かねてからお付き合いしていた韓国人女性との結婚式に招待してくれたので、お祝いに行ってきました。 当日は新郎新婦をはじめ、正装に身を包んだ友人たちをカメラに収めようと張...
【重要】 非常に残念ですが、タロハウスは2020年3月31日を以て終了したようです。以下は掲載当時の情報です。 ソウルに行ったことのない人によくされる質問のベスト3といえば、 おすすめの料理屋はどこ? おすすめの観光地は...
地下鉄東西線・京都市役所駅近くにある『ナグネコプテギ』に行ってきたのでレビューする。あの『ピニョ食堂』の2号店らしい。 本来なら写真多めで紹介したいところだが、私的にiPhoneですら出しにくい環境だったのと、カメラが油...