コンテンツへスキップ
洛陽動乱ナイト
カメライター・フォトライター・漫画原作者コウカのブログ
  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • このブログについて
  • 漫画
  • カメラ
  • 鑑賞
  • 読書
  • 買い物
  • 韓国
  • 飲み食い
  • 旅行・観光
  • 独り言

カテゴリー: 鑑賞

映画、テレビ、音楽など鑑賞系のレビュー。映画レビューが多め。基本ネタバレで書きますので閲覧注意です。

鑑賞

【ネタバレあり】実はソフィーも魔法使い?! 私が大絶賛するハウルの動く城の感想

公開日:2010/07/27  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

観終わって「?」と謎に思う点がいくつかあったのではないでしょうか。 これは宮崎駿さんがあえて原作での基本設定を曖昧にしたり、説明を省いているせいでよく分からないことになっています。

鑑賞

【ネタバレあり】大人の力でフルボッコ!映画 告白の感想

公開日:2010/07/20  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

教科書や参考書だけで得た拙い「知識」のみ。「歪」「未熟」と言い換えてもいいでしょう。これが、犯人である中学生の修哉。 対するは、経験に基づく総合的洞察力としての「知恵」。これが、リベンジャーである教師の森口。結果は、 大...

鑑賞

天使のような少女にはとんでもない秘密が…『エスター』のネタバレ感想

公開日:2009/09/05  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

原題は『The Orphan(孤児)』といいます。韓国旅行に行った際、昼間なにもすることがなかったので暇つぶしに観たのですがなかなか衝撃的でした。

鑑賞

【ネタバレあり】大人が泣ける絵本を映画化・いけちゃんとぼくの感想

公開日:2009/07/18  更新日:2020/10/04 by コウカ(kouka)

最後の恋人になったあの人の側に、もう少しだけでいいから一緒にいたかった。いけちゃんの切ない想いが無条件に泣けます。

鑑賞

鈴蘭 VS 鳳仙の過去を描くクローズZERO IIのネタバレ感想

公開日:2009/06/21  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

原作にあった「鈴蘭 VS 鳳仙」因縁の対決を深掘りした内容。原作を大きく下回る映画が多い中、クローズだけは一味違うぜッ!

鑑賞

【ネタバレあり】映画バイオハザード3のアリスはチートレベルの強さ

公開日:2007/11/05  更新日:2020/10/04 by コウカ(kouka)

前作の「バイオハザード2 アポカリプス」が非常に私好みだったので楽しみにしていましたが……。

鑑賞

芹沢多摩雄が滝谷源治を凌駕している!クローズZEROのネタバレ感想

公開日:2007/10/27  更新日:2024/07/25 by コウカ(kouka)

2007年/日本 上映時間128分 監督:三池崇史 脚本:武藤将吾 原作:高橋ヒロシ 出演:小栗旬、山田孝之、やべきょうすけ、黒木メイサ ほか 偏差値最低、品性最悪の不良学生が集まる鈴蘭高校では、多数の派閥が覇権をめぐっ...

鑑賞

テンテン=シャドウ・リュウだったことを知らなかった件

公開日:2007/05/31  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

最近になってやっとこの人を知りました。「知った」というより、「再認識できた」というほうが正しいですね。

鑑賞

【ネタバレなし】ギャグのような戦いが見どころ「フレディVSジェイソン」の感想

公開日:2003/11/01  更新日:2021/10/22 by コウカ(kouka)

まず初めに言っておきます。 この作品はホラーですが、笑いどころ満載の素敵なコメディです。

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5

書いてる人

コウカ(kouka)
コウカ(kouka)
ライター事務所「k-note」を運営。カメライター、フォトライター、漫画原作者。京都市在住。文武両道を目指して空手を修行中。なんちゃって自給自足をめざしていますが何をすればよいかわからずとりあえず飲んでいます。
  • プロフィール(親サイト)
  • 実績・お問い合わせ(親サイト)
  • プライバシーポリシー

最近の投稿

  • あなたのアタッチメント(愛着)はどのタイプ?
  • 1秒先の彼パンフレット
    【『1秒先の彼』ネタバレ】山下監督が出町座に来るというので見に行ったら
  • カインズさんの『どこでもガーデンフレーム』を移動式にしたい
  • 沖縄ルーローハンとはなんぞや。
  • 物事を始めるタイミングは多くの場合向こうからやってくる

アーカイブ

人気の記事

  • 芹沢多摩雄が滝谷源治を凌駕している!クローズZEROのネタバレ感想
    芹沢多摩雄が滝谷源治を凌駕している!クローズZEROのネタバレ感想
  • 【随時更新】滋賀県のおすすめ星空スポットを探し求めて 〜1番はやっぱり蔵王ダム?
    【随時更新】滋賀県のおすすめ星空スポットを探し求めて 〜1番はやっぱり蔵王ダム?
  • チビを“ぽっちゃり”のように可愛く言い換える表現はないのか
    チビを“ぽっちゃり”のように可愛く言い換える表現はないのか
  • ジル姉さんが金髪ロングになってて残念なバイオハザード5 リトリビューションの感想【ネタバレあり】
    ジル姉さんが金髪ロングになってて残念なバイオハザード5 リトリビューションの感想【ネタバレあり】
  • 5の続きが大幅にカットされている? 『バイオハザード: ザ・ファイナル』のネタバレ感想
    5の続きが大幅にカットされている? 『バイオハザード: ザ・ファイナル』のネタバレ感想

伝えたい気持ち

おすすめ お役に立てば ないわ なんで? まじリスペクト スッキリ 反省 微妙 怖かった 挑戦 提案 止めとけ 知ってた?

Instagram

大輪の花火が雲を紅く照ら……せなかった 分厚い😂

*
Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 IS PRO
*

#長岡花火 #長岡花火大会 #花火大会 #花火 #fireworks #fireworks💥 #불꽃놀이 #불꽃축제 #om写真投稿
花火が上がるまでカメラも出さずに、上がってからゆるゆるとセッティングしたのは初めてで貴重な体験 笑

Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

#びわ湖花火大会  #花火大会 #花火 #fireworks #fireworks💥 #불꽃놀이 #불꽃축제 #om写真投稿
快適すぎる環境で圧巻の花火をみんなと見られて幸せ🎆🍺

そしてライブバルブ(バルブ撮影の途中経過が表示される)が便利すぎて、もう普通のバルブに戻れない

Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

#びわ湖花火大会  #花火大会 #花火 #fireworks #fireworks💥 #불꽃놀이 #불꽃축제 #om写真投稿
ベランダから見えない花火はリビングのテレビ中継で鑑賞。大人が花火に夢中になっていると、友人のお子さんが「みんな僕のこと見てない😑」。なんて純でかわいい発言なの

Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

#びわ湖花火大会  #花火大会 #花火 #fireworks #fireworks💥 #불꽃놀이 #불꽃축제 #om写真投稿
8年ぶりのびわ湖花火大会🎆
毎年恒例メンバーのお仲間に入れていただき、素敵な時間を過ごせました。みんな楽しい時間をありがとう。
- - -
後で思ったけど、自分のカメラが後ろの人の構図を邪魔していた気がする…(三脚5段だから奥に行けたのにごめん💦)

Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 8-25mm F4.0 PRO

#びわ湖花火大会  #花火大会 #花火 #fireworks #fireworks💥 #불꽃놀이 #불꽃축제 #om写真投稿
雲と煙に阻まれた8/2
一度行けたらいいや、くらいに思ってたけど、おかげで絶対また行きたくなったじゃないか

*
Camara : OM-1 Mark II
Lens : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 IS PRO
*

Special thanks
@maaasa0621 @yottunn294 

#長岡花火 #長岡花火大会 #fireworks #불꽃놀이 #花火
#om写真投稿 #firework
さらに読み込む... Instagram でフォロー
Copyright© K-note, All Rights Reserved.
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy