竹富島・西桟橋で海と夕日と星空を眺めながら過ごした日

公開日:2019/08/01 更新日:2022/01/27

竹富島にやって来たら訪れない人はいないでろう、西桟橋。僕はこの有形文化財が好きすぎて、ほぼ1日中いることがある。

朝、昼、夕方、夜。西桟橋からのいろんな景色を味わいたいからだ。

遠くにうっすら見えるのは西表島

漁のための船着き場として利用されていたのは1970年頃までの話。今では海や夕日を眺めるためだけのスポットと化しているため、1日に2回以上、訪れる観光客は珍しくない。が、僕のように居座り続ける人はそういないだろう。

石垣港離島ターミナルからフェリーで約15分というアクセスの良さも手伝って、朝の早い時間でも観光客が絶えない。このように、記念撮影をしては喜んで帰っていく観光客を見るのが微笑ましい。もはや隠居生活のじじいのような心境である。

もちろん、いつも独りでいるわけではない。たまには友人たちと訪れ、こうして記念撮影をすることもある。彼女らは同じカメラ教室に通った同期の仲間で、毎年どこかしら、共に旅をしている。次は「おそろコーデ in 西桟橋」を計画しているようだが、初老の僕にはびっくりするほど興味がない話だ。

ボーッとしていたら日が落ちてきた。

竹富島は良い意味ですることがなく、石垣島や西表島よりも時間がゆっくり流れている。ここでの暮らしはどんなものなのか? 京都市内で育ち、大阪市内で働く僕がここに移住したら順応できるのだろうか? 

そんな、考えてもしかたのないことを考えながら西桟橋付近をふらつく。

やはり、ここでの夕日は格段に美しい。撮っで出しでもこんなにキレイだなんて。

竹富島から石垣島離島ターミナルへのフェリーは18時頃で終了してしまうため、西桟橋で夕日を眺めるなら宿泊が必須となる。なので、この時間帯での観光客は実はそう多くない。

ほぼ誰もいない西桟橋を眺めていると、ベストポジションでたそがれる男性が現れた。シルエット的に非常にカッコ良かったので、了承を得て後ろ姿を撮らせてもらう。

マジックアワーに突入したところで、ちびっ子カメラマンが登場。パパの一眼レフを奪い、しきりにシャッターを切っていた。子供にカメラを渡して後から写真を見るのすごく楽しそう。さすがに一眼は貸し出せないので、写ルンですあたりからスタートしてもらうが。

台風の後などはこんな色の空になることも。少々どぎつく撮ってはいるが、この日の夕日は本当に圧巻だった。

さて、残すところは星空のみ。真っ暗になるまで4時間以上あるので、近くの食堂で腹ごしらえして待つことにする。と、なると、メニューはこれしかあるまい。

沖縄料理で一番好きなラフテー。ただ、この店のはイマイチだったのでおすすめしない(と言いながら2回注文したが)。

真っ暗というわけではないが…

オリオンビールをたらふく飲んで再び西桟橋へ向かうと、そこはまったくの別世界に変貌していた。酔ってる場合じゃないぞ、これ。

Lightroomにて現像。細かな設定は記憶にないが、20〜25秒ほどの露光。天の川が美しすぎる。

大好きな”ぐるぐる”も忘れずに

オリンパスの一部のカメラに搭載の『ライブコンポジット』を使って日周運動も撮ってみたが、ちょっと回しすぎたか…? このときすでに深夜2時を超えており、周りにいたはずの同士もいつの間にか消えていた。

しかし、ごうごう、びゅうびゅう吹きあれる風のなかで独り、カメラのモニタを眺める時間も悪くないのである。ここは大好きな西桟橋なのだから。

そんなわけで、満足のいく写真が撮れたら就寝。翌日はさすがに別の場所へ出かけるが、こういう1日を永遠にループしてもいいかな、と思うのだった。無邪鬼、出てこい。

スポンサーリンク

コウカ(kouka)
ライター事務所「k-note」代表。カメライター、フォトライター、漫画原作者。写真と落書き漫画を交えて文章を書くのが好き。詳細プロフィールはこちら、仕事の実績確認・ご依頼はこちらからどうぞ。

《関連記事》

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください